転勤、引越し、新たな出会いが見つかるサイト3選

その他

今回は転勤だったり、お引越しで知らない町での新生活を始めた人の為に、新たな友人関係の作るきっかけになるサイト等を紹介しようと思います。

こんな人に読んで欲しい

  • 今転勤で知らない土地に来ている方
  • これから引越しの予定で不安な方

最初に結論から言うとご紹介しているサイトはこの3つです。

  • mixi
  • ジモティー
  • ツイプラ

これなら知ってるよ〜という方はブラウザバックで大丈夫です。えっこれも使えるの?っとひとつでも思うものがあったり、私の友達作りの経緯に興味がある方は以下の記事を読んで貰えると嬉しいです。

まずはなぜこのような話をするかと言うと、私も仕事がら3回転勤を経験しており、知り合いもいない新天地でどうしようと思った経験をしたことがあるからです。

ということで今回は私自身の経験を元に話をしていきます。

新天地での生活がスタート

社会人の方であればお仕事の日は忙しいかと思います。では、休日何するか?ここを重要と考えている方が多いのではないでしょうか?

さて私の場合、最初の転勤の時は引きこもってました笑

なんじゃそりゃという声が聞こえて来そうですが、私は元々アニメだったりゲームだったりが好きだったので、休日は1日引きこもってても全然大丈夫な方でした。

ということでこの記事は終わります…

…冗談です。失礼しました。

そんな私も2回目の転勤の時にはいい加減、引きこもりにも飽きたので、外に出たいと思うようになりました。(引きこもり脱出おめでとう私!)

と言っても1人で外に行く目的は、ゲーセンでゲーム、ブックオフで立ち読み、お腹が減ったらラーメン探し位だったので、それもすぐに飽きました。

ということで次に友達を作りたいと思うようになりました。やっと人並みの思考になりましたね←

友達を作りたい!

さて、それからやったことはイベントやコミュニティ探し、それで最初に思いついたのが…

mixiでした。

mixi(ミクシィ)
mixi(ミクシィ)は、友人・知人とのコミュニケーションをさらに便利に楽しくするSNSというサービスです。

今の若い世代の方はmixiをそもそも知らない方もいるかと思います。

2004年2月からサービスを開始したソーシャルネットワーキングサービス(SNS)。

mixiはmix(交流する)とi(人)を組み合わせた造語で、利用者間の交流が深まることを願って名付けられている

https://webtan.impress.co.jp/g/mixi

ここでは自身の日記を投稿して友達に見てもらったり、コミュニティを作って交流できたりしていました。

私達の世代では高校〜大学の時期にとても流行っていましたね。(同世代の共感の頷きが見えます。)

令和のいまはというと全く聞かないと思いますが笑、実は今も根強く残っているコミュニティは全然あります。

ということで私はここで自分の趣味のコミュニティを見つけて、オフ会に参加したりすることから友達作りを始めました。

結果どうだったかと言うとで、色んな友達に出会い、もちろん好きなことだったり、趣味が一緒になのですぐ仲良くなり、土日もイベントに参加したりで充実した日々になりました。

もっと幅広い友達を作りたい

友達もできて、めでたしだったのですが…

そんな時にまた転勤になりました。ただし今回は住んだことのある町だったので昔なじみの友達もいました。

しかし、なんとなく物足りない感がこの時にはありました。前の町でのコミュニティのイベント等での新たな出会いが楽しかったんだと思います。

それでまた友達探しを始めましたが、そして今回はもっと幅広い層の友達が欲しいと考え、色々と調べました。そこで見つけたサイトが…

ジモティーです

ジモティー 無料の広告掲示板
【ジモティー】全国の無料広告の掲示板、ジモティー。中古品や求人情報などが無料で掲載できます。全国の地元情報が満載。

『地元の掲示板、ジモティー🎶』のフレーズは聞いた事あるのではないでしょうか。

ただ多くの人が、自分の要らないものを売れる所、メルカリみたいなサイトというイメージを持たれてるかと思います。

しかしここではそれだけではなく、イベントだったりの募集も沢山行われています^^*

ここで面白そうな企画を見つけて参加するというのをやって私の目的であった、幅広い人達との出会いを達成することが出来ました。

いまでは、そこで出来た友達と共に一緒に、イベント参加する側ではなく、イベント企画をする側として色んな面白い企画を考えたりやってみたりしています。

もっとコアな趣味の友達が作りたい

あとは最近はボードゲームにもハマっているのでツイプラでのボドゲ会募集も見ています^^*

TwiPla - イベント告知・出欠管理・日程調整しよう
TwiPla(ツイプラ)は、Twitterを使ってイベント告知や出欠確認、日程調整を行えるイベント開催支援サービスです。

TwitterというSNSの特徴なのか、なかなか偏ったジャンルになってはいますが、こちらでイベントを探してみるのもありかと思います。

注意:イベント企画の目的も様々

最後に1つ注意点ですが、イベント企画をしている方皆さんが、それ自体を目的としてない場合もあります。いわゆる宗教だったり、ビジネスの勧誘が本当の目的というケースですね。

私も何度か当たったことがあるので、まぁそんな可能性もあるということだけ頭に入れておいて、怪しい勧誘には気をつけましょう。

以上になります。

半分自分語りになって申し訳ないですが、友達探しにイベント探しに使えるサイトを紹介してみました。

私はイベント参加から友達を作ってきましたが色んな方法があると思います。

皆さんも何か使っているサイトだったり、他にもこんな方法で今の友達とは出会ったんだよって言うのがあれば是非教えて欲しいです。

それでは良い一日。もちゃでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました