皆さんこんにちは
今回はオフライン、リアルのボードゲーム会企画に関してお話ししていこうと思います。
もちゃも2年ほど前からボドゲ会、マダミス会等を企画しているので、最近ボドゲやマダミスにハマってみんなでワイワイ遊んでみたいと思っているけど、やり方がわからないという方にこの記事がお役に立てればと思っています。
ボードゲーム会への参加
(1)ボードゲーム会の情報を集めよう
まずはボードゲーム会の情報探しです。色々な媒体があると思います。地域の公民館等のイベント掲示板だったり、ボドゲショップの中ではイベント情報を案内したり、チラシを配布されているところもあります。ただ、そのようなイベント会場やお店が近くにないという方も多いかと思います。そんな時はSNSで情報を検索するのがおすすめです。
①ツイッターhttps://twitter.com/?lang=ja
まずはツイッターです。『#ボドゲ会』『#ボドゲ会募集』等で検索すれば色んなツイートが出てくるかと思います。主催の方をフォローしつつ、気になったことがあればDMで連絡しつつ、実際に参加してみましょう。
②ツイプラhttps://twipla.jp/
ツイッターのコンテンツの中でイベント告知、出欠確認が行えるサイトです。特にボードゲームは人気のジャンルのイベントの一つになっていて、特に土日はこちらから沢山のイベント告知情報を確認できると思います。
③ジモティーhttps://jmty.jp/
地元の掲示板♫ジモティー♪のCMでおなじみのジモティーさん。物のやり取りができるサイトという認識の方も多いかと思いますが、地域のイベント等の情報も掲載、確認ができるサイトとなっています。ご自身のエリアで検索してみるといろんなイベントが見つかるかもしれません。
※注意:クローズ会・オープン会について:募集をみているとこのような用語が書いてあることがあります。
- クローズ会:知り合い、招待者しか参加できない会
- オープン会:誰でも参加できる会
以上のような違いがあるのでお気をつけください。
(2)参加表明をしよう!
情報を見つけたら、主催の方へ参加表明の連絡して、終わり!あとは当日会場に行くだけです。
●アドバイス:最初、会場のドアを開けるのは緊張すると思いますが、入ってゲームを始めれば間違いなく楽しいと思いますので頑張りましょう!、やっぱり緊張するという方はお友達を誘って一緒に行くのもおすすめです。
ボードゲーム会の企画
さてボードゲーム会に参加するやり方をご紹介しましたが、行きたいボドゲ会がない、また私の住んでいる地域に募集がない等の場合。
なければ企画してみましょう!
っというと、いやいや、企画なんて無理と思われる方もいるかとは思いますが、実は企画はそんなに難しいことはありません。いかの3手順を行うだけです
- 場所を確保する
- ゲームを用意する
- 参加者を集める
(1)場所を確保する:コストがかからない順に場所候補を紹介します。
①自宅
メリット:なんと言っても無料で使える!
②地域の公共施設、公民館等の会議室
メリット:自宅よりも広い、安い
③レンタルスペース
メリット:人数やシーンに対応し様々なタイプの場所が見つかる。
●レンタルスペース掲載サイト
④ボドゲカフェ
メリット:次のステップのゲームの用意が不要!
(2)ゲームを用意する
やりたいボードゲームを買いましょう!最初は1つ、2つのゲームを遊ぶところから始めるのがいいかと思います。
●ボドゲが買えるサイト
(3)参加者を集める
募集方法は上で紹介したボドゲ会情報を取得できるサイト等を使って告知するのが良いかと思います。すでに告知されている方の投稿等を参考に情報発信をしてみましょう。
(4)+α:用意すると良い物
- 名札(100均で売ってるもので◯):初めての方が多い場合名前が分からなくなる為
- 名札書く用のペン:名札用
- 消毒液:コロナ対策
- 体温計:コロナ対策
- お菓子:小腹対策
最後に
いかがだったでしょうか。
今回はボードゲーム会への参加や企画の方法をご案内しました。コロナもありリアルのボドゲ会は一時的に減っていたと思いますが、少し落ち着いてまた企画される方が増えてきたかと思います。個人的にボドゲ会・マダミス会に参加することで、ボドゲが好きな友達ができることが特に嬉しいことであり、そのつながりで今後のボドゲ・マダミスライフはもっと楽しくなると思います。
それでは楽しいボドゲライフを!もちゃでした〜
コメント