2022年上半期マダミスランキング第50〜54位

マダミス

今回はマーダーミステリー(以下マダミス)のおすすめ作品紹介になります。Twitterのタグ、#2022年上半期マダミス十選 を集計しました。マダミス好き270人以上が投稿していただいた投票結果になります。こちらを最新マダミスランキングとしてご紹介します。

※集計に関しての注意

・集計期間 2022年6月〜2022年7月10日投稿分

・アナログで集計した為、集計漏れ、間違い等があるかと思います

・シリーズものは合計しております。例えば1部、2部どちらも10選に選ばれていた場合はシリーズ累計2とカウントしております

・前回の2021年マダミスランキング115選で紹介できていなかった作品には⭐︎new⭐︎を付けています

・記載が間違っていることがあります。気づいた方はご連絡頂ければ幸いです。

今回は投票数11、12票を獲得した第50-54位の作品です。では早速スタートします。

同率第54位その1

【投票数】11票

23時の夢物語 〜×××の夢〜 ⭐︎new⭐︎

【PL】1名【GM】必須【媒体】オンライン 【時間】2.5-4時間

【ストーリー】こんばんは 夢物語の時間です。

ある夜、だれかの、夢、なぜ、夜明けまでに、誰かが…

【サイト】https://booth.pm/ja/items/3805856

【GM依頼】とと ゆーりん

マーダーミステリー「23時の夢物語 〜×××の夢〜」PV

同率第54位その2

【投票数】11票

LH2 命の歯車(ラーツ)

【PL】8名【GM】必須【媒体】店舗*2022年9月より再演予定【時間】3時間程度

【ストーリー】繰り返される戦争の末、愚かな人類は幾度も文明を滅ぼしてきた。これが何度目の戦争なのか、それを知るための歴史的文献すらもう残っていない。人類は、疲弊し未来を諦めた。何故戦うのか何のために生きるのか、そんな当たり前のことすら考えず、緩やかに滅びていく。この星から人類が消える未来は、そう遠く無い。なぜなら、人類が希望を失ってしまったからだ。―――しかし、ひとつの発見が再び歴史を大きく変える。遥か過去に滅びた古代文明の遺跡が発見され、そこから現代科学では到底解析する事の出来ない機械が次々と見つかったのだ。そしてそれは、こう呼ばれることになる。「人類最後の希望」Last Hope for Human 通称……。LH2(ラーツ)

【サイト】https://ibarayugi.wixsite.com/iraba/lh2

[PV] LH2(ラーツ)命の歯車【イバラユーギ】

同率第54位その3

【投票数】11票

この慟哭は届かない

【PL】5名【GM】不要【媒体】オンライン【時間】3時間

【ストーリー】人里離れた山奥にあるロボット研究所。そこでは博士と5体のロボットたちが暮らしていた。  しかし、ある夜、博士が死体となって見つかった。容疑者は残されたロボット5体。この中に博士を殺した〝殺人器〟がいる。  明朝には警察が押し入ってくる。それまでに犯人を見つけ出し、機能を停止させなければならない。  それができなかったときは、そう、全員まとめてスクラップだ……。

【サイト】https://booth.pm/ja/items/2635540

【GM依頼】ムー あつゆき みらい みつきくらげ にゃにゃんこ Ciel にゃんたろう ゆーりん Mitz しょうゆ寮長 青月

同率第54位その4

【投票数】11票

仮縫いの肖像画

【PL】5名【GM】必須【媒体】オンライン【時間】3時間程度

【ストーリー】とある町の、とある美術館。 数々の芸術作品が展示されているこの場所で、明日から特別展が行われることになっていた。 特別展で作品を展示するのは、コマドリという名前の画家だ。 彼は無名な画家だったが、とある縁からこの美術館のオーナーの目に留まり、彼の名を冠した特別展が開かれる運びとなった。 彼は特別展の開催に合わせて『新作』を発表すると宣言した。 今日はその新作のお披露目を兼ねて、関係者や招待客を招いたレセプションが行われることになっていた。 お披露目が終わり、コマドリによる講演が終了した後。 ベールを脱いだ新作の前で、眼球を抉り抜かれた少女の遺体が見つかった。 館内にはオーナーや学芸員、受付スタッフなど大勢の人物がいた。 しかし彼らは複数人で行動を取っていたため、容疑者からは外れた。 オーナーが声を掛けたのは、コマドリ、招待客、学芸員の女性の計5名。 彼らは少女殺しの容疑者として、美術館の展示棟から少し離れた場所にある事務室に集められた。

【サイト】https://booth.pm/ja/items/2564263

【GM依頼】さくらえび 秘色すみれ (※3月時点で8月以降の立卓予定)

同率第50位その1

【投票数】12票

フォノグラフの少女 ⭐︎new⭐︎

【PL】4名【GM】不要【媒体】オンライン 【時間】3-4時間

【ストーリー】ヴィクトリア朝イギリス。3人の男が天才技師の館に訪れた。その翌朝、彼らは生首となった天才技師の死体を発見する。いったい何が起きたのか──そう思案する彼らの横で、今朝この館に帰ってきたばかりの、つまり犯行を目撃できたはずのない少女が、天才技師が死ぬ前の状況を克明に語り上げていく。被害者と犯人が交わした会話までを、詳細に。 これは──音を読む少女と、3人の客人の物語。

【サイト】https://booth.pm/ja/items/3709678

【GM依頼】まるだよ 斧塚リント Mitz

同率第50位その2

【投票数】12票

愛が故に、何が故に ⭐︎new⭐︎

【PL】2名【GM】必須【媒体】オンライン 【時間】3時間

【ストーリー】あなたは目の前の彼を愛しています。 あなたは目の前の彼女を愛しています。 直感から持っている感情以外、何も情報を持たない貴方達。 二人っきりの大きな屋敷。 なぜ、貴方達は閉じ込められた? なぜ記憶を失っている? なぜ二人っきりなのか? ここから脱出する方法は? 正体がわからない 2 名が紡ぐ、マーダーミステリー

【サイト】https://booth.pm/ja/items/3531171

【GM依頼】青波雪 (作者様)いぬむ まいたん まるだよ

同率第50位その3

【投票数】12票

花世界 ⭐︎new⭐︎

【PL】2名【GM】不要【媒体】オンライン 【時間】1.5時間

【ストーリー】どこまでも広くて青い空と、色とりどりの花の中で、君は、

【サイト】https://booth.pm/ja/items/3514988

同率第50位その4

【投票数】12票

夜明けの鳥が鳴くまでに ⭐︎new⭐︎

【PL】5名【GM】必須【媒体】オンライン 【時間】2.5時間

【ストーリー】いつかの時代、どこかの国。全寮制の男子校。長い冬の休暇中、多くの生徒が故郷に帰る。時節の祭りを祝うために。家族と過ごすために。寮に残ったのは、教室を含め数人。戻る家がない者は、あるいは戻れない事情がある者。誰もがひっそりと過ごす中、一人の生徒が意識不明で発見された。居合せた何人かの生徒たちは言う。「彼のことなど知らない」と。

【サイト】https://booth.pm/ja/items/3138953

【GM依頼】 ゆーりん

最後に

■感想

さて、いかがだったでしょうか?皆さんの推し作品はランキング入りしていたでしょうか?もちゃの推し作品は、『この慟哭は届かない』です。博士に作られた5体ロボットたち。見つかった博士の死体。〝殺人器〟はいるのか。博士を失ったロボットたちは今後どうするのか。ぜひ体験してみてください。

■お願い

今回ご紹介した作品はGM必須のシナリオが多いかと思います。作品をやってみたいけどGMやってくれる方がいないので、作品を通過できない方も多いかと思います。そこで今回紹介した作品のGMをできる方がいらっしゃれば、本サイトでGM依頼が可能な方として、ご紹介させていただきたいと思います。問い合わせからご連絡いただければ幸いです。

またご紹介した作品を遊んだことがあるという方は作品の思い出等をネタバレのない範囲でコメントいただけると嬉しいです。また同卓のGMさんが素晴らしかった。この作品はあのGMさんにやってほしい等のご意見もお待ちしています。ツイッターへのご連絡も大歓迎です。どうぞよろしくお願いいたします。もちゃtwitter

それでは楽しいマダミスライフを! もちゃでした。

←第42位


第58位→

一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました