2023年マダミスランキング第11〜20位

マダミス

はじめに

2023年のマダミスランキングです。前回の2022年度の結果はこちら

今回は田口タカアキさんがXで実施されていた「これまでに遊んだ全ての作品から個人的に好きな10作品」のアンケートの結果を引用させていただいています。当サイトではランキングと呼称させて頂いておりますが、あくまで田口様が実施されていたのはアンケートであり、ランキング等ではない点ご留意下さい。全ての結果が気になる方は以下からご覧ください。

私が好きなマーダーミステリーベスト10 2023

回答者1,175人、回答総数11,142件の中で回答の多かった100作品を紹介していきます。

このページでは第11〜20位のご紹介です!それではランキングスタートです。

第11位

【投票数】121票

ブルーホールミステリー~夜明けのまちと「奇跡のブルー」~

【PL】5名【GM】不要【媒体】ウズ・オンライン【時間】4時間〜5時間

【ストーリー】 ここは「ブルーホール」という世界の東に位置する「夜明けのまち」。 この街ではクラウドイーターと呼ばれる生物に対抗するため鋭い屋根の家が多く立ち並び、4つの区画に分けられた円形の街の中では多種多様な種族が入り乱れて独自の生活を送っている。そして何より6時間も続く「夜明け」はこの街の大きな特徴だろう。 あなた達4人と1匹は、外部の世界からこのブルーホールへと訪れた旅行者である。案内人のラテッサは、あなた達に「ブルー」と呼ばれるこの世界特有の資源について説明する。「ブルー」は酒の原料にも、希少な素材にも、碧空術と呼ばれる魔法のようなものの材料にもなるらしい。最近、そんな「ブルー」の中でも特別な「奇跡のブルー」と呼ばれる物質が発見されたということだ。どうやら時間や空間を超え、運命さえも変える奇跡を起こすことができるという。 あなた達はこの「夜明けのまち」に何らかの目的を有して訪れた。そしてこの「夜明けのまち」での一夜は、あなた達の人生を大きく変えるものとなるのだった。

【サイト】https://booth.pm/ja/items/3844572

【GM依頼】鎖骨ちゃん にゃんたろう ふぶき とと あろまん ゆぱ ゆーりん Mitz しょうゆ寮長 青月

【感想】#ブルーホールミステリー

第12位

【投票数】113票

アンノウン

【PL】2名【GM】必須【媒体】オンライン【時間】1時間半~2時間

【ストーリー】 ──西暦20XX年。  宇宙のとある区域に、ワームホールが発見された。  ──ワームホールを通り抜けると、【3時間前】の世界に辿り着くという。  仮説を実証するため、あなたたちは【箱】と共に宇宙へ来た。  【船長】は、ワームホールに【箱】を受け渡しする役目を担う、この実験のキーパーソンである。  【副船長】は、自分こそ【箱】の受け渡しを担いたかったと、文句ばかりを言っている、この実験のお荷物だ。  ──それぞれの思惑が秘められた宇宙船。  ……3時間後の世界から送られてきた【箱】の中には、【船長】の焼死体が入っていた。  これから、この宇宙船で、いったい、何が起こるのか?  なぜ、【船長】は焼け死ぬのか──?  混乱する船の中、調査が始められた……。

【サイト】https://booth.pm/ja/items/2836406

【GM依頼】鎖骨ちゃん なゆ にゃにゃんこ ふぶき ゴリエ 廿楽 芽衣 まるだよ いぬむ あろまん ゆーりん Mitz しょうゆ寮長 青月 ゆう

【感想】#マダミスアンノウン

第13位

【投票数】109票

 MERCHANT〜罪科のネゴシエイション〜

【PL】6名【GM】必須【媒体】オンライン・店舗【時間】5時間

【ストーリー】2022年 8月 東京。 とある高層ホテルにて、迷彩服に身を包んだ強盗団とスーツ姿の武器商が相対していた。 銃などで武装した両者を挟んだ机の上には、大量の宝石が入った鞄と…… スーツケースに入れられ眠る、一人の少女の姿があった。 彼女こそ……世界で最も恐れられていた『武器』。 平和な日本の片隅で、世界で最も危険な少女の取引が今、始まる。 マーダーミステリー MERCHANT~罪科のネゴシエイション~ <トリック・アリバイ・動機>を仲間と共に調べ上げ、己が目的を遂行せよ! ―これは、『嘘』の物語―

【サイト】https://booth.pm/ja/items/4016490

【GM依頼】ちげなべ にゃんたろう

【PV】MERCHANT~罪科のネゴシエイション~

【感想】#マダミスMERCHANT

第14位

【投票数】97票

狂気山脈 薄明三角点

【PL】5名【GM】必須【媒体】オンライン・店舗 【時間】4時間

【ストーリー】――これで完結、これにて終幕。 神秘と狂気が支配する、未踏の山岳での陰謀劇。 極点のマーダーミステリーの、これが正真正銘の最終作。

【サイト】https://booth.pm/ja/items/2877835

【GM依頼】あつゆき なゆ まいたん みずき みらい にゃにゃんこ Ciel 廿楽 芽衣 いぬむ 斧塚リント Mitz にゃんたろう

【感想】#薄明三角点

第15位

【投票数】95票

夜の蛙は眠らない

【PL】4名【GM】必須【媒体】オンライン【時間】3~4時間

【ストーリー】 ―――徹夜明けの朝は、 いつもより空気が澄み切っているように感じた。 これは、 創ることに魅せられた少年たちが夢を叶える、 当たり障りのない物語。 「青春を駆け抜けるマーダーミステリー」

【サイト】https://booth.pm/ja/items/3528073

【GM依頼】鎖骨ちゃん にゃんたろう あつゆき ムー いぬむ とと まるだよ あろまん さくらえび ゆーりん Mitz しょうゆ寮長 ちげなべ みらい

【感想】#夜の蛙は眠らない

第16位

【投票数】92票

狂気山脈 陰謀の分水嶺

【PL】5名【GM】必須【媒体】オンライン 【時間】4時間

【ストーリー】南極最奥地に発見された新たなる世界最高峰《狂気山脈》を舞台に、惨劇の幕が上がる。 疑念と陰謀、そして狂気が渦巻く登山隊の運命やいかに。

【サイト】https://booth.pm/ja/items/1980320

【GM依頼】あつゆき なゆ まいたん みずき みらい にゃにゃんこ Ciel 廿楽 芽衣 いぬむ 斧塚リント Mitz

【感想】#マダミス狂気山脈

第17位

【投票数】92票

タミステ

【PL】6名【GM】必須【媒体】オンライン 【時間】5.5時間

【ストーリー】

人生の終点をテーマとするSNS「タミステ」。個人制作のアプリでありながら、国内利用者は500 万人を超えている。ある日このアプリ内に、とある新作映画の感想が投稿された。
” 『ハッピータイム』は大衆ウケを狙った駄作だった。 こだまスタジオの魅力は、1ミリも出ていない “

世紀の大ヒットを遂げたこの作品のファンは批判のコメントを送ったが、5 人のユーザーがこの投稿に対して同意と賛辞の返信をした。この投稿をきっかけに、6 人のグループである「こだまチャット」が作られる。「こだまチャット」では絶えず書き込みが行われていたが、ある日メンバーの1 人が自殺願望があることを明かした。すると他のメンバーも次々と人生に絶望していることを告げる。そんな中1 人が、とあることを提案する。「どうせ死ぬなら、一緒がいい」その書き込みをきっかけに、集団自殺のためのオフ会が決行されることになった。開催場所となったのは、いわくつきの物件である「浮舟邸」。駿馬電鉄の終点である浮船口駅から少し離れた場所にある大きな屋敷である。それぞれのメンバーは、それぞれの思いを抱きながら、準備を整える。彼らは、人生の終点へと歩き始めた。

【サイト】https://itohaki.com/list/tamisuteonline/

マーダーミステリー「タミステ」PV

【感想】#タミステ

第18位

【投票数】88票

コーヒーカップが割れたとき

【PL】7名【GM】必須【媒体】出張公演【時間】6時間

【ストーリー】NYのメイン通りから少し外れた小道にある、カフェ「ブランカ」。そこで提供されるコーヒーやフード、スイーツ、どの商品にもファンは多い。とある若い女性は洒落たインテリアの中、ラテアートとケーキをお供に最近の恋愛事情を赤裸々に告白する。またあるビジネスマンはカウンターで1人タブレットを眺めながら何も入れずにコーヒーを啜る。テイクアウトも行っており、晴れた日には近くのバレンシア公園でカスクートを楽しむ家族連れも多い。その中でも店長トミー・アンダーソンはスタッフを愛し、客を愛し、そしてコーヒーを愛した。

【サイト】https://note.com/sunasuna0911/n/nc0d74069462e

【GM依頼】すな(作者様)

【感想】#コーヒーカップが割れたとき

第19位

【投票数】83票

奇想、アムネジア

【PL】7名【GM】不要【媒体】パッケージ・店舗 【時間】2.5時間

【ストーリー】日本マジック界の至宝と謳われた伝説の奇術師・華城蒼也。
つい先日、彼が山奥に建てたばかりの別荘、通称「魔術館」で落成記念パーティが開かれることとなった。
パーティを彩るのはいずれも各分野を代表する名マジシャンたち。
宴もたけなわ、夜も更けた頃――突如として事件は幕を開けた。
館内の一室で謎の爆発が起こり、室内から焼け焦げた華城蒼也の死体が発見されたのだ。
殺人事件の容疑者と目される者、その全員が手品という名の惑わしのプロ。
各々秘密を抱えたプレイヤーが挑む一世一代の騙し合い、果たして最後に笑うのは誰なのか?

【サイト】https://sne-ec.com/2021/12/03/m014-01/

【感想】#奇想アムネジア

第20位

【投票数】82票

おにさがし

【PL】6名【GM】必須【媒体】オンライン【時間】4~5時間

【ストーリー】ここは、ハレル村。空は厚い雲に覆われ、月の光さえ届かない。そのため夜に外を出歩く者はおらず、村人達はすぐに眠りにつく。山奥に存在するこの村では、設立時から外部との接触が制限されてきた。 その規模は小さいながらも、村人達は互いを信頼し支え合っていた。 しかし、30年前、この村の様子は一変する。平和なはずのこの村で、ある事件が起こったのである。自分達の中に犯人がいると考えた村人達は、次第に疑心暗鬼になった。この事件を収束させるべく生まれたのが「おにさがし」の制度。これにより、議論を通じ、罪を犯した者を裁くことができるようになった。 それから30年の年月が経ち、満月の光が村に輝くある夜のこと。ハレル村長のロージュは、謎の死を遂げることとなる。彼の死の真相を掴むため、彼の息子であるレイドは容疑者である6人を集めた。 ハレル村の行く末がどうなるかは、参加者によって決定される。参加者の様々な思惑が重なりつつ、「おにさがし」の開催が宣言された。

【サイト】https://booth.pm/ja/items/3259755

【GM依頼】鎖骨ちゃん  まいたん  にゃんたろう   Ciel  まるだよ いぬむ ゆーりん Mitz しょうゆ寮長 ちげなべ

【感想】#おにさがし

■感想

さて、いかがだったでしょうか。投票数は100を超える作品も出てきました。私も大好きな作品ばかりです!特に今回紹介しているオンライン作品は沢山配信されてる方がいるので、是非自身で遊んでから、他の方の物語も見に行くことをオススメします。

■お願い

ご紹介した作品はGM必須のシナリオも多いかと思います。ただ作品をやってみたいけどGMやってくれる方が見つからない方も多いかと思います。そこで今回紹介した作品のGMをできる方がいらっしゃれば、本サイトでGM依頼が可能な方として、ご紹介させていただきたいと思います。

またご紹介した作品を遊んだことがあるという方は作品の思い出等をネタバレのない範囲でコメントいただけると嬉しいです。また同卓のGMさんが素晴らしかった。この作品はあのGMさんにやってほしい等のご意見もお待ちしています。Xへのご連絡も大歓迎です。どうぞよろしくお願いいたします。ご連絡はもちゃXもしくは問い合わせからご連絡いただければ幸いです。

それでは楽しいマダミスライフを! もちゃでした。

1〜10位←

→21〜30位

一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました