【プレゼントに最適?】梅雨の時期に見頃、紫陽花の花言葉

その他

皆さんこんにちは

今回は紫陽花について、以下のテーマについてお話します。

紫陽花の花言葉はマイナスワード?プレゼントには向かない花なのか?

最近雨の日も多くなりジメジメして嫌ですが、こんな時期にめっちゃ元気なのが紫陽花です。

最近散歩していてよく紫陽花を見かけます。綺麗に色づいていて可愛いですよね。

さて皆さん紫陽花の花言葉をご存知でしょうか?

紫陽花の花言葉調べてみると『移り気』『冷淡』『浮気』となかなかのマイナスワードが並んでます。確かに色が変わるし、雨と並んで涼しげなイメージはあるけど…

花言葉を誰が決めてるか分からないですが、花言葉職人さん、もうちょっとプラスワードはなかったのですかね…汗

そう思ったのも、私の奥さんも紫陽花が好きなので、プレゼントとして買おうとした時に花言葉を調べたからです。そして買うかめちゃ迷いました笑

占いとか迷信みたいな感じで気にしないでもいいのかな?とかも考えていると、他の花言葉も見つけて、「うん、買おう」となりました。

それは『家族』『団らん』『和気あいあい』です。

紫陽花の、ひとつひとつは小さい花たちが集まって咲いてる姿にぴったりの言葉ですね。誰か分からない花言葉職人の方、さっきの批判は取り消させてください。

というわけで、時期的にも見頃の紫陽花、プレゼントにもぴったりの最高のお花だと思います。

彼女に花言葉を聞かれたら『和気あいあい』って意味だから、俺たちにピッタリだねってドヤ顔で言っときましょう←

まぁそんなこんなで皆さんも、通り道で見かけた時は、紫陽花の家族団らんの風景に癒されて下さい。

今日も素敵な一日を。もちゃでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました